ラ イ ブ ラ リ

[1] No.0629... カワバタ [Date:2010/04/23(金) 16:12] [削除] [編集]

再投稿ー文京区・吉祥寺

0629 - 105 x 140 [4KB]
再投稿ー文京区・吉祥寺

ベッサT+ヘリアー50ミリF3.5
経蔵(図書収蔵庫)の虎。何度か見ているが、狛犬ではなく虎であることに気がついたのは、初めて撮影した最近。
本郷元町(今の水道橋北側にあたる)にあった吉祥寺が明暦年間に類焼して、当時門前町に住んでいた人々が武蔵野に移り開拓した地が吉祥寺村の発祥。肝心の吉祥寺は駒込本郷に移築されたものの東京空襲によって大半が消失、江戸を偲ばせるのは山門と経蔵のみのようだ。墓所には榎本武揚や二宮尊徳、マニアックなところでは河村光陽(かもめの水兵さん:作曲)や小出浩平(こいのぼり:作曲)の墓も。ちなみに読み方は地元では「きっしょうじ」と呼ぶが、いささか鄙な趣になるが「きちじょうじ」でも間違いではない。

[2] No.0628... カワバタ [Date:2010/04/23(金) 16:09] [削除] [編集]

再投稿ー港区・泉岳寺

0628 - 140 x 93 [4KB]
再投稿ー港区・泉岳寺

ベッサT+ヘリアー50ミリF3.5
ヘリアーは逆光には比較的強いのでこの光線なら問題ないが、もう少しコントラストが柔らかいともっといい。泉岳寺にはいつのまにか「赤穂義士記念館」なるものが出来上がっていた。覗く気は起きなかったので中の様子はわからない。

[3] No.0627... カワバタ [Date:2010/04/23(金) 16:08] [削除] [編集]

再投稿ー大田区・多摩川土手

0627 - 93 x 140 [5KB]
再投稿ー大田区・多摩川土手

D70+Aiニッコール105ミリF2.5
ピントは無限遠ではなく鉄橋と画面下のおじさんの間。とてもファインダー上では確認しきれないので成り行きピント。開放ピントの確認のためだったが、通常ならもう少し絞り込むところだ。このロケーションは二子玉川あたりの土手とは違い、あまりヒトがいないのが気に入っている。

[4] No.0626... カワバタ [Date:2010/04/23(金) 16:06] [削除] [編集]

再投稿ー芝・増上寺

0626 - 140 x 105 [6KB]
再投稿ー芝・増上寺

ベッサT+ヘリアー50ミリF3.5
フード未装着ではあるがフレアは少ない。派手なゴーストは出てしまうが。コーティングのおかげか色乗りも良い、解像力はレンズ構成を考えればこんなものだろうし、アウトフォーカスの描写もクセはなく使いやすい。BESSA-T を購入したときにいっしょにくっついていたレンズなので、特に執着はなし,50 ミリはズミクロンがかなりの部分をカバーしてくれるのでどう使っていくか思案中。

[5] No.0625... カワバタ(Trip:m4y2LvJQrU) [Date:2010/04/23(金) 13:48] [削除] [編集]

再投稿ー松戸駅新京成ホーム

0625 - 140 x 93 [5KB]
再投稿ー松戸駅新京成ホーム

D70+ウルトロンSL 40/2
コントラストは少し高いが悪くない描写。肉眼ではパンタグラフ部分がほとんど見えないほど暗くピントは目測。

[6] No.0624... カワバタ(Trip:m4y2LvJQrU) [Date:2010/04/23(金) 13:43] [削除] [編集]

再投稿ー港区・泉岳寺

0624 - 92 x 140 [3KB]
再投稿ー港区・泉岳寺

四十七士墓所の最も奥まったところに、戊辰戦争で没した芸州藩士の墓がある。
ある程度絞っていどめば収差も改善されるので、日陰中心の作画でもなんとかものになる。このあたりは伝統的な「エルマーの使い方」に倣うのが良さそうだ。フレアに関してはノーフードなのでこんなものだろう。

[7] No.0622... カワバタ(Trip:m4y2LvJQrU) [Date:2010/04/23(金) 13:32] [削除] [編集]

再投稿ーレンズ買い出し紀行5

0622 - 140 x 105 [5KB]
再投稿ーレンズ買い出し紀行5


スーパータクマー24/3.5
ゾナーを持ち出してもろくに撮影ができなかった。だからというわけではないが、松戸のカメラ屋で見つけた24ミリをちょっと導入。18,000円。これも経年変化が甚だしい個体だが、タクマー系ではヘリコイドが消耗していることはまれなので玉さえある程度綺麗なら問題はない。帰りがけ常盤平で数枚。まずはいつもの限界速度1/20秒。歪曲は後日確認。色乗りはまずまず。この点だけはニッコールオートよりも良さそうだ。

すでにこのレンズは手元になく、代わりに導入したSMCタクマー24も譲渡。現在はバヨネットのSMC-P24ミリを使用。コーティングの差はあるが、どれもよく写る。

[8] No.0621... kawabata [Date:2009/02/05(木) 23:12] [削除] [編集]

再投稿ーユニチカ松戸社宅

0621 - 140 x 92 [3KB]
再投稿ーユニチカ松戸社宅

ズミクロン35/2
自宅から徒歩数分の場所にある社宅。
↓尼崎紡績
+摂津紡績→大日本紡績
+日本絹毛紡績→ニチボー
+日本レイヨン→ユニチカ
という歴史ある紡績会社だが、社宅はすでに古色蒼然。クラボウ(倉敷紡績)、カネボウ(鐘ヶ淵紡績)、シキボウ(敷島紡績)、フジボウ(富士紡績)、あるいは澁沢榮一が設立に尽力した東洋紡やら、とかく「ボウ」が社名にくっついて独特の音感の中、ユニチカは新鮮な響きだっただろう。物件横を通り過ぎるたびそういった雑感。

2009年現在 ただの大型マンションになりました。致し方なし。

[9] No.0609... カワバタ [Date:2007/09/24(月) 23:23] [削除] [編集]

箱根

0609 - 93 x 140 [3KB]
箱根

85ミリは必要なかった。ホテル撮影が目的だったのだからもう少し広角側を細かく持っていけば良かったかもしれない。

使用機材
エプソンR-D1、キヤノンEOS 5D
ウルトラワイドヘリアー12ミリF5.6、Cビオゴン21ミリF4.5、ノクトン・クラシック40ミリF1.4、Y/Cディスタゴン28ミリF2.8、ズミクロンR50ミリF2、ニューニッコール85ミリF1.8

[10] No.0608... カワバタ [Date:2007/09/24(月) 23:19] [削除] [編集]

箱根湯本

0608 - 140 x 93 [4KB]
箱根湯本

富士屋ホテルへは箱根湯本駅から箱根登山鉄道で宮ノ下下車となる。箱根はこれといって何もないようなところだが、やはり近いのが良い。

[11] No.0607... カワバタ [Date:2007/09/24(月) 23:15] [削除] [編集]

箱根・富士屋ホテル

0607 - 140 x 93 [5KB]
箱根・富士屋ホテル

花御殿から本館方向を臨む。一貫性があるんだかないんだかわからないところが良い。

[12] No.0606... カワバタ [Date:2007/09/24(月) 23:12] [削除] [編集]

箱根・富士屋ホテル

0606 - 93 x 140 [4KB]
箱根・富士屋ホテル

メインダイニングはフレンチのフルコース。日光東照宮本殿をモチーフにしている。

[13] No.0604... カワバタ [Date:2007/09/24(月) 23:08] [削除] [編集]

箱根・富士屋ホテル

0604 - 140 x 93 [4KB]
箱根・富士屋ホテル

和洋折衷の典型とも言える建築

[14] No.0603... カワバタ [Date:2007/09/24(月) 23:07] [削除] [編集]

箱根・富士屋ホテル

0603 - 140 x 93 [5KB]
箱根・富士屋ホテル

こういうのもある。

[15] No.0600... カワバタ [Date:2007/09/24(月) 23:03] [削除] [編集]

箱根・富士屋ホテル

0600 - 93 x 140 [3KB]
箱根・富士屋ホテル

もうひとつのお楽しみは館内にそこかしこにある彫刻。